終末期が近くなり歩けなくても、
車いすで美容院に行きましょう。
在宅酸素をしながら、
今まで大好物だった武蔵小山商店街の
人形焼き買いに行きましょう。
海外旅行どなたと行きたいですか?
思い出の家族旅行、ハワイへ皆で行きましょう。
すべて叶わないとしても、
一緒に寄り添いタイミングを計り、
ドクターとの密な連携により、
一つでも叶う努力をいたします。
住み慣れた自宅で
あなただけの特別なドラマをつくりませんか?
株式会社レインボー・ナース
レディーバグ訪問看護ステーションでは、
あなただけの最高なドラマを
つくるために共に支援いたします。
代表のメッセージ
私の父は自宅で最期を迎えることができました。
その時、満面の笑顔で人生に幕を降ろした父の姿が忘れられません。
それは、長年住み慣れた自宅で看取れたからこそだと実感しています。
父が旅立つ日、雨天ではないのに空には虹がかかっていました。
父からの感謝と激励を受けた気がしています。
この虹からのちに、会社名を株式会社レインボー・ナースと命名し、どんな病気を持っていても最期まで自分らしく生きていたいという願いを実現していただくために立ち上がりました。
安らぎのある自宅で自分らしく満足に暮らすため、利用者様の望みに合わせて保険に縛られない生活に寄り添う看護サービスも提供していきます。
株式会社レインボー・ナース
レディーバグ訪問看護ステーション武蔵小山
代表 足立 栄子